M’s Village庭の植物
M’s Villageの庭には色々な植物があります。
葉っぱだけでは何の植物かわからないものも、季節により、色づいて存在感をアピールします。
そんな植物たちを順にご紹介していきましょう。
春:3-5月
椿
3月のM’s Villageには、3色の椿が咲いています。
椿の花言葉は、「我が人生は君の手にあり」です。なんだか、ロマンチックですね。
梅の花を見つけた時の梅干しと同様、椿の花を見たときに最初に考えたのは、「椿油」が取れる!ということ♪
でも今は、お花を愛でることに。
冬:12-2月
キンカン
12月、林のようになっている庭の奥に何か黄色いものが見えました。
近づいてみてみると、小さな黄色い実がたくさん落ちています。
拾って匂いを嗅いでみると、柑橘系の香りがしました。
ちょっとかじってみると、
キ・ン・カ・ン でした!
ちょっぴり皮が硬めのキンカンです。
蜂蜜漬け
まずは一番お手軽に、蜂蜜漬けにしました〜🤗
キンカンの蜂蜜漬けを作りたくなったら、非加熱の生蜂蜜で!
お砂糖や、人工甘味料に頼らず、健康的な生活を送るために、はちみつは必須です。
ちょっと喉が痛いのに気づいたときは、蜂蜜から金冠を取り出して食べておけば、たいていは治ってしましますよ^^
そして、一度食べると病みつきになる日本ミツバチの蜂蜜。サラサラとして、上品な甘さには、一瞬で魅了されるでしょう。お気に入りを探すのも楽しいものです。
甘露煮
まだまだどんどん取れ続けているキンカン。次は甘露煮にしてみます^^
1・キンカンを洗って、皮に切り目を入れます。今回は、小さめのキンカンなので、一つに4箇所くらい入れました。
2・鍋にお湯を沸騰させ、キンカンを入れて、2分程度下茹でして、ザルにあげます。
3・キンカンの1/5量のお砂糖・1/5量のお水を鍋に入れて火にかけます。かなり甘さ控えめです。
甘味はお好みですので、ご自分にぴったりの味を探すのも楽しいものですね。
3・15分程度煮ているとキンカンがキラキラと輝き出します。
4・消毒したビンにシロップに浸して詰めれば冷蔵庫で2週間程度の保存が可能です。
シロップは喉が痛い時などにお湯で割って飲むと、痛みが治ります🎶
南天
お正月の生花に必須の南天。お庭にありました!
縁起の良い庭木として知られています。ありがたいことに何本もの南天を発見して、嬉しく思いました。
柊(ひいらぎ)
魔除けの葉を持つ柊。
クリスマスから、お正月・節分まで重宝しそうです。
前に住んでいた方の庭木選びのセンスが大好きです🤗 確か、お花も良い香りだったと思います。
けっこう虫食いがあったので、バサバサ切り落としています。こんなに硬い葉っぱ、美味しいのかしら?
綺麗なところを使って、リースを作ってみました。
リース
クリスマスからお正月にかけて飾れるリースを作ってみました。
Welcome to M’s Village!
梅
1月下旬に庭の入り口にある梅の木に花が咲きました。
毎年初夏に梅干しをつける時に、「庭に梅の木があったらいいな〜」と思っていたので、
大きなプレゼントをいただいた気分で、とても嬉しかった🤗
梅干しの他には、梅酒と、梅ジュースとなど、、、夢が広がります。
大きな木なので、梅干しをつけるカメも大きいのにしないと!
また、漬ける時にはこちらでご報告しますね^^
Feb-18-2023 この梅も満開になり、ハラハラと花びらが散り始めました。
Feb-23-2023 梅の花びらが散り始めたら、春の鳴き声が!
近所の方々が「お花見」に来てくれるほど、きれいに咲いてくれました。
M’s Villageの梅が散り始めると、裏のお家の梅が咲き始め、お花のリレーが始まりました。
蝋梅
梅の隣に、黄色い花が咲いていました。
梅の花とは形がだいぶ違ったので、PlantNetというアプリで花の写真を撮って調べたところ、Chimonanthus praecoxだと教えてくれました。ググると、ロウバイ!
鼻を近づけると、とても良い香りがします。
春が待ち遠しい!
紅梅
私もいます! とばかりに、梅、蝋梅に続いて咲き始めた紅梅。
椿に隠れているため、見つけるのが遅くなりました。
最近のコメント